産科
ケア・サポート

ファミリークラス
これから生まれてくる赤ちゃんの笑顔のために…
「だいじょうぶ、安心して生まれておいで」…
そんな風に思えるように、前向きにマタニティライフを楽しめるように…
一緒に学んでみませんか?
当クリニックでは、赤ちゃんを迎えるママやパパ、ご家族のみなさまに向けて、ご出産前の不安を少しでも和らげ、安心してお産にのぞめるように、ファミリークラスを開催しております。みなさまのご参加をお待ちしております。

対象となる方
当院で出産予定のママとパパ、ご家族のみなさまが対象です。
- 現在、感染対策および会場スペースの理由から、妊婦さんご本人のみの参加とさせていただいております。
開催日
- 毎月第2土曜日 14:00~16:00
- 毎月第4土曜日 14:00~16:00
プログラム
ファミリークラス(妊娠後期 / 妊娠32週から妊娠36週)
- お産の流れや入院のタイミングについて
- お産の時の過ごし方
- LDRや院内見学
- 産後のスケジュール
- 赤ちゃんとの過ごし方
など
持ち物
- 母子手帳
- 筆記用具
- 飲み物
お申込み方法・お問い合わせ
ネットでの予約制です
その他注意事項
- キャンセルは必ずご連絡ください。
- 発熱や咳、のどの痛み等の風邪症状がある場合は、来院前にご連絡しご相談ください。状態によっては、参加をお断りする場合がございます。ご了承ください。
- 感染予防のため、お子様の同伴はご遠慮ください。
- マスクの着用にご協力ください。
母乳外来
おっぱいや赤ちゃんのことで困っている、不安に思っていることがありましたら何でもご相談ください。
助産師が育児のアドバイス、赤ちゃんの体重測定、哺乳量測定、乳房マッサージなどをおこないます。

助産師がこんなお悩みにお答えしています
- 母乳がでているか不安
- 赤ちゃんがうまく吸ってくれない
- 乳房、乳首が痛い
- しこりがある
- 乳腺炎になった
など
対象
産後育児をされている方
- 当院で出産以外の方も大丈夫です。
準備物
- 母子手帳
- タオル
- 赤ちゃんの着替え
- おむつ
- お尻ふき
- 必要時ミルク
など
その他注意事項
- 医師の診察や処方となった場合は別途料金がかかります。
- 予約制です。ご希望の方は当院へご連絡ください。
分娩予約状況

月 | 上旬 | 中旬 | 下旬 |
---|---|---|---|
2025年8月 | ✕ | ✕ | ✕ |
2025年9月 | ✕ | ✕ | ✕ |
2025年10月 | ✕ | ✕ | ✕ |
2025年11月 | ✕ | ✕ | ✕ |
2025年12月 | ✕ | ✕ | ✕ |
2026年1月 | ✕ | ✕ | ✕ |
2026年2月 | ✕ | ✕ | ✕ |
2026年3月 | ○ | ○ | ○ |
2026年4月 | - | - | - |
- ○
- 余裕あり
- △
- 枠わずか
- ✕
- 分娩予約受付終了
- -
- 予約受付前
- ☆
- 診療時間内にお電話で直接お問い合わせください
- 里帰り等ご検討の方は妊娠9週以降出産予定日が決まりましたらお問い合わせください。
- 予約のタイミングによっては当院にかかりつけの妊婦さんでも分娩をお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 実際の予約枠の状況と更新に差がある場合があります。こちらの表で枠が残っていても、すでに予約枠が一杯になっていることがあります。
診療時間・アクセス
〒963-8052
福島県郡山市八山田5丁目23(Google Map)
敷地内に32台分の駐車場がございます
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
- 受付開始は診療時間の30分前になります。
- 受付終了は診療時間終了の15分前になります。
ご予約・ご相談
どんなことでもお気軽にご連絡ください。
医師だけでなく、助産師やスタッフまで、親身になってご相談に応じます。
-
24時間受け付けます
ネットから予約する
- 当院の診療は原則的に予約制となっております。
-
平日 9:00〜17:00 / 土曜日 9:00〜12:00
- 夜間・時間外は妊婦様専用電話にお電話ください。
(通院中の妊婦様のみ)
- 夜間・時間外は妊婦様専用電話にお電話ください。
